Support

サポート

寸法線の設定を変更する

寸法線のサイズや文字などを変更する場合は、設定1で変更出来ます。

寸法線のタブで、赤枠①で寸法線左端、赤枠②で寸法線右端の寸法線の形状を変更します。
通常・丸印・片矢印・両矢印・丸印塗・矢印塗から選択出来ます


赤枠③で表示できる寸法を、小数点以下何桁まで表示させるか変更出来ます。
赤枠④のカンマはチェックを入れるとカンマをつける事が出来ます。


赤枠⑤にチェックを入れると、寸法線を引いたときに寸法を入力する下図のウィンドウが表示され、数値を変更する事が出来ます。


赤枠⑥の欄で、寸法線のサイズを変更する事が出来ます。


寸法線の文字を変更する場合は、寸法文字のタブを開きます。
赤枠①でフォントを選択します。
赤枠②でスタイルを選択します。
赤枠③で文字サイズを選択します。
赤枠④で寸法線のペン番号を変更出来ます。