Support
POPUP(ポップアップ)機能の活用方法について説明します。
ZEROCADでは、右クリックでポップアップメニューを表示することができ、これを活用することで作業をより簡単に進めることができます。
例えば、上の段と左の段のAuto、Free、Grid、Line、Cros、Cent、DotなどではZEROCADでクリックしたときの点の取り方を簡単に変更することができます。
また、設定1や点間距離や移動などがデフォルトでセットされてますが、これらのコマンドは自分のよく使うコマンドに変更して使うことができます。
ポップアップの使い方として、通常はポップアップでコマンドを変更した場合は、それ以降はそのコマンドのままですが、1度かぎりの割り込み処理としてポップアップを使うこともできます。
まず右のメニューの設定から設定1を開きます。
システムタブの右下のポップアップの欄の1回のみというところにチェックを入れると、ポップアップで選んだコマンドを1度使用すると、ポップアップ前のコマンドに戻ります。