Support

サポート

文字を編集する

文字のフォントやサイズ等を一括で変更したい場合、文字の編集コマンドを使います。

右メニューから文字を選択し赤枠部にある編集をクリックします。


文字編集ウィンドウが表示されます。
赤枠①の編集項目でチェックを入れた項目が変更されます。
フォントの場合は、フォント名、スタイル、文字飾り、縦書きが適用されます。
サイズ、基準点、傾き、文字間隔もそれぞれチェックを入れる事で入力した内容に変更されます。
赤枠②のTrueTypeとベクトルフォントのチェックボックスは、それぞれチェックを入れる事で編集対象となります。
設定が終われば、右下の設定ボタンをクリックします。


マウスで1点目と2点目を対角でとり、範囲を指定します。


範囲に含まれている文字すべてに、設定した文字の内容が適用されます。。