Support
線や文字を回転して複写する場合は、回転複写のコマンドを使います。
複写したいデータを指定した位置に複写し、任意の角度分回転させる事が出来ます。
右メニューの移/複を選択し赤枠部の回転移動をクリックします。
選択の方法は複写と同様、対角で1点目①と2点目②をとり範囲を指定します。
終了する際は、右クリックをします。
回転移動と同様に、移動前の基準点①をクリックし、次に移動後の点②をクリックします。
角度の指定も回転移動と同様、電卓もしくはフリーで入力する事が出来ます。
回転角度を指定すると、複写と同じように複写回数を入力する電卓が表示されます。
1回の場合は、複写前のデータが基準点の移動に合わせた位置で、指定した角度分回転させた場所に表示されます。
【複写回数 1回】
2回以上の場合は、移動後の点からさらに同じだけ移動と回転を行った場所に複写されます。
【複写回数 3回】